英語学習記録 英語覚醒プログラム20日間 成果はまだまだ
8/25に英語教材を購入しました。
リスニング力をアップして英語を話せるようになるものですが聞き流しではありません。
忍耐力を必要とするものでもありません。
気軽に簡単に出来るので、これなら継続出来そうです。
でも最初から長時間聴いてしまうと飽きてしまうと思うので程ほどにしようと思っています。
ひとつのファイルは3~4分程度です。
それを順番に聴いていきますが、5つくらいのファイルを繰り返し聴いた方が良いのか、それとも どんどん先に進んだ方が良いのか少し悩みました。
❈8/25~30までは、ひとつのファイルを3回繰り返して4つのファイルを聴きました。
でも今日8/31からは順番にどんどん聴いて行こうと思います。
❈8/31 ファイル02~13(12ファイル)
❈9/1 ファイル14~23 (14~19は2回繰り返したので16ファイル)
❈9/2 ファイル20~29(2回繰り返したので20ファイル)
イメージしながら聴こうと思っているのに気が付くと他事を考えてしまっていて集中出来ていません。
聞き流しになってしまって困っています。
飽きると困るので一日10ファイルくらいにしようかと思いましたが集中出来ていなかったので2回繰り返して聴きました。
※この教材は英語の発音が綺麗に聞き取れます。
(ミミテックも同じように綺麗に聞こえたので私は英語耳になりましたが、それでも聴き続けるのが辛かったのでミミテックは途中で辞めてしまいました)
❈9/3 ファイル30~38(9ファイル)
❈9/4 ファイル30~40(11ファイル)
❈9/5 ファイル41~50(10ファイル)
❈9/6 ファイル51~56(6ファイル)
❈9/7 ファイル57~62(60だけ2回繰り返したので7ファイル)
❈9/8 ファイル63~73(11ファイル)
❈9/9 ファイル74~84(11ファイル)
❈9/10 ファイル85~89(5ファイル)
❈9/11 ファイル90~93(4ファイル)
❈9/12 ファイル94~99. 02~04(9ファイル)
❈9/13 ファイル05~11(7ファイル)
★9/9~9/13まで娘が遊びに来ていたので、一緒に観光地に行ったり遅くまで話をしたりで、学習時間が減ってしまいました。
まぁ勿論それは言い訳なんですけどね。
集中して英語学習をする気にならなかったわけです。
❈9/14 ファイル12~15(4ファイル)
❈9/15 ファイル16~20(5ファイル)
★どうした?
娘が東京に帰って、私は現在休職中。
時間は たっぷりあるのに、また学習時間が減っている。
英語学習をしようとパソコンを立ち上げても直ぐにYouTubeを観てしまって、いつの間にやら時間がこんなに経ってしまって・・・の繰り返し。
自由な時間がある時こそ計画的にしないとダメですね。
こんな当たり前のことを今更言うのも恥ずかしいことですが。
午前中に学習しようと今日決めました!
あっ、今日は こんな時間になったので(まだ2ファイル)午後からも続きを頑張ります。
★20日間継続して、やっぱりイメージが出来ていなかったのが原因なのか成果は感じられません。
今年中には進歩が見られるといいなと思っています。