初めて会う外国人に いきなりWhere are you from?はNG! ごごナマ
2018.5.11
今日のNHK『ごごナマ』で初めて会う外国人との会話の仕方を教えてくれました。
たまたま民法がCMだったのでチャンネルを変えたら英会話について講師の先生が話しているところでした。
良かった((´∀`))
でも途中だったので、分かる範囲でブログに書きます。
☆挨拶の後に いきなり「出身はどこですか?」「年齢は?」と訊かないように
個人情報をいきなり訊くのは失礼だそうです。
★最初は「How do you like Japan?」
現在大阪に居れば「Japan」を「Osaka」に変えたりして訊いても。
色々と応用できます。
★その後に「Where are you from?」
そしてもし相手が「I’m from Peru.」と答えたら
自分が その国の事を良く知らない時、そのまま立ち去るのではなくて、こちらから質問すると良い。
その国で有名なものは何か訊くと話が続きます。
★「What’s Peru famous for?」
そして自分の好きな物を言って相手にも訊いてみると良い。
★「I like 〇〇.」
「How about you?」(あなたは どう?)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(管理人)
こちらから出身を訊いても、その国の事を良く知らないために、次に何を言ったら良いのか分からなくて話が続かないと困りますね。
色々な国の事を事前に知っておくのは難しいけれど、こうして相手に質問して答えてもらうと言うのは凄く簡単で気持ちも楽になりました。
※私の学習記録
最近は以前に紹介した動画の他にもこんな動画で英語の勉強をしています。
English Conversation 01
English Conversation 02
English Conversation 03
英語の字幕は無くても分かりますが、より聞き取りやすくするために英語の字幕で観ています。